いつもFioritaフィオリータにお越しいただき
誠にありがとうございます。
HPの予定表は手動ですので、
対応が遅くなってしまう時はごめんなさい(汗
フォームからご予約をいただいた場合は、
連動していて直ぐに反映するのですが、
口頭でご予約いただいた時や、
LINEやメールでご予約をいただいた分については
せっせと手動で入力してますww アナログですみません。。。
なので、希望のお時間が埋まってしまっていても
変更が出たりで、対応可能になる場合もありますので、
一応、ご連絡いただければ幸いです。
朝一のご予約は事前にご連絡いただいていないと対応出来ませんが、
その他の時間は対応可能かもしれませんので、ご連絡下さいね♡
逆に『空いているみたいだけど、予約していい?』と、
せっかくご連絡くださったのに・・・
フォームを修正出来ていなくて、対応出来ない場合もあります・・・
いろいろご迷惑おかけいたしますが、ご理解していただけると助かります。
さて、ホロスコープを読んでみると。。。
月と木星が90度の角度ですが、
日付が変わるころには月と天王星の関係が良い感じ。
何だかモヤモヤしていた気持ちがピークを迎えて、
超モヤモヤになっていくかもしれません。
でも、その先には見えてくる感じがあるはず。
あまり難しく考えずに、
解毒の時はぐちゃぐちゃするのは想定内だと捉えてみましょう。
昨日に引き続き、ゆっくり心地良い事にフォーカスして過ごしましょう。
心が落ち着かない時には、色彩瞑想法もおすすめです。
色彩呼吸法とも言うようですね。
色を想像しながら、色に包まれるイメージで、
深く呼吸し瞑想するシンプルな方法です。
鎮静作用のある緑や、深海のような青を想像しながら、
ゆっくりと目を閉じて、鼻から吸ってーー口から吐いて。

紫もおすすめです。思考よりもインスピレーションを優位にしてくれます。
瞑想しながら、眠りに入れたらベスト☆彡
さて、古家さんの講座に行ってきました。
私のヲタ活番外編です。
今回のゲストはMnetのプロデューサーであり、
kconのコンベンション部長であるノ・シミョンさんでした。
kconとは、今週末3日間幕張メッセにて開催されるイベントです。
その裏話などを聞かせていただきました。
古家さんは、前日まで胃腸炎で入院していたらしいのですが
この講座の為に頑張って来てくれたらしいです。
「講座を楽しみにしてらっしゃると思って、頑張って来ました!
夜の番組はキャンセルしたんですよ。」と、げっそり顔。。
週末はKconのMCで忙しいのに・・ほんと、お疲れ様です。
ボロボロ状態なのに、しっかりと場の雰囲気を上げていて
プロ根性を見せてもらいました。
テンション低いはずなのに、物凄く楽しかったです。
古家さんも、シミョンさんも私と同じ年。
同じ年の人達が頑張っている姿は、とても刺激になります。
(シミョンさんは、とても面白い方でしたが、
同い年には見えないような貫禄があってびっくりしました・・)
kポファンや、韓流ファンの方はご存知だと思いますが、
日本と韓国の芸能・エンタメって仕組みが全く違います。
ざっくりですが、
日本では事務所がアーティストのお世話をすると思いますが、
韓国ではファンがアーティストのお世話をするシーンが多いです。
liveの米花輪もそうですし、テレビ収録の差し入れ(ケータリング)も
ファンがお金を出し合って準備してあげたり。
ファンとアーティストの距離が近いです。
身近だからこそ、親しみある裏話が沢山ある。
そして、エンタメの傾向にも違いがあって、
シミョンさん曰く、
日本のエンタメは古き良き時代を受け継いでいて、
韓国のエンタメは新しいものをどんどん取り入れる。
だそうです。
これ、エンタメだけではなく、他にも言える事かもしれません。
講座でもお話しがありましたが、
以前は全て日本が最先端と言っても過言がありませんでした。
音楽もファッションもアートもいろいろと。
私はお洋服が大好きなので、よくファツション誌に目を通しますが、
今は正直、日本が最先端とは思えない。
良いモノや素敵なデザインを作り出すのは日本かもしれませんが、
それをアレンジして着こなし発信するのは、他国の方だったり。
音楽やアートもその流れを感じる時が多いです。
音楽界の発信にも、違いがあります。
音源の音盤の売り方に差があるので、当然ではありますが・・
古家さん曰く「Kpopは観る音楽だ」と。
YouTubeなど、動画サイトでも
日本のアーティストの公式MVは直ぐに削除されるけど
Kpopアーティストの公式MVは削除されるどころか、
拡散されている。(させている?)
そうなると世界中の人が動画を観る機会があり、
ファンになるきっかけとなる訳です。
最近、欧米での人気が物凄いバンタンが良い例ですね。
音楽もファッションもアートも、
それぞれの国の良い部分をピックアップしながら、
お互いに伸びていけたらいいですね。
ちなみに、私はごりごりなKpopヲタですので、
「韓流ドラマでおすすめはありますか?」
という質問は困ってしまうのでしないで下さいw
全然知らないし、詳しくないのです・・・
フィオリータHP
最後まで読んでいただいて、ありがとうございます
応援クリック励みになります↓↓↓
↑ 皆様ありがとうございます
【占星術の講座を開催いたします(^^♪】
↑ご興味のある方は、こちらをご覧くださいませ♡
